「桃井氏による生保研修兼座談会」(2024年4月26日)
「桃井氏による生保研修兼座談会」が開かれました。
START NOW! YOUR PERSONAL MOMOI GOLD GYM
参加者:研修生、プロ会代理店
三井住友海上あいおい生命 宮崎生保支社主催で開催されました。
光栄なことに、 前年度 (令和5年4月~令和6年3月) 宮崎支社 プロ会に属する募集人のうち、 生命保険の契約成績NO.1になった実績が買われまして、(株)ロフトコーポレーション 桃井紳六が講師をさせて頂きました。
このことに慢心せずさらに研鑽を積みお客様のお役に立つ、安心して任せていただける保険代理店を目指します!
お江戸のイベントに参加してきました(2024年3月11日)
東京行きの目的は、私がやっている「一般社団法人 全日本硬式空手道連盟」の総会及び審判審査会が開催されるからです。
そのための東京出張でした。
今回は一般社団法人全日本硬式空手道連盟の広報委員長になっている私が、8月に行われる「第3回 世界公硬式空手道選手権大会」のアピールと共にスポンサー企業募集のための活動を行いました。
初日は私個人が好きでもある豊洲市場に行き、新しくできた「豊洲場外 大江戸市場」に行き見学を行いました。
平日にもかかわらず、すごい人出でした。
インバウンドの観光客も確実に増えていることを実感しました。
その後、国技館で東京観光財団と墨田区が共同で行うイベントに参加しました。
一般の方は参加ができませんので、事前にイベント関係の仕事をしている東京の友人に頼んで、参加できるようにしてもらいました。
このイベントの主旨は「墨田区をもっと幅広く知ってもらい、企業の発表会・パーティーなどに活用してもらおう」というプレゼンを兼ねたイベントでした。
私的には、色々な企業のイベント関係・報道関係の方々が集まるだろうことを予想し、ここで硬式空手道および世界大会のことを多くの方々に知って頂き、つながりができればとの目的で参加しました。
結果から申しますと、参加できて本当に良かった。
これに尽きます。
国技館に入るのも初めてでしたが、相撲だけでなく色々なイベントが開催できることを知りました。
それからスカイツリーへ移動しましたが、その移動手段は私が以前から乗りたいと思っていた水上バスで、隅田川を上りスカイツリーにある隅田川水族館に行きました。
スカイツリーには何度か行きましたが、水族館は初めてで、その中が非常に幻想的なパーティー会場へ変貌しており、ここで企業のパーティーなどを行えるとのことでした。
また墨田区の伝統文化やSDGsでもある「廃棄物を減らし循環を生み出す」など、現代社会が抱える問題にも積極的に取り組んでいました。
パーティーで使用している食器が食べられる!」「カフェなどで使った後のコーヒー豆のカスで作ったクラフトビール」「パンのくずで作ってクラフトビール」など、宮崎では考えもしなかったことを目の当たりにして、私の最初の目的など大きく凌駕して、最高の体験をさせていただきました。
もちろん、さまざまな企業の方々と挨拶をさせていただき、硬式空手道および世界大会のことなどもアピールさせていただきました。
しかしそれ以上に、私共がやらせていただいているロフトグループでの仕事にも、これから生かせることはあるような気がして、久々に胸が躍りました。
すぐに何かをするというわけではありませんが、目を大きく広げて、保険業でも単に保険を扱うだけでなく、もっと大きな視点で考えて、これからの時代の在り方など、お客さまにも色々なことをお伝えする仕事ができる気がしております。
これからのロフトグループにもご期待を少ししてください!
ロフト保険相談センターは、保険や暮らしに関する悩みやお困りごと・トラブルを解決するためのサポートを行う無料相談の窓口です。
必要とあれば、相談内容に合った保険をおすすめすることもありますが、無理な勧誘・訪問・連絡などは致しません。
安心して、ご相談ください。
私たちが対応させて頂きます!
村上 りえ
ムラカミ リエ
桃井 敏行
モモイ トシユキ
桃井 紳六
モモイ シンロク
桃井 美智子
モモイ ミチコ
-
1相談のご予約
-
お電話もしくはご予約フォームから、ご都合の良い日時をお知らせください。
※予約なくご来店いただいた場合でも、対応できるスタッフがいれば、ご相談をお受け致します。
-
2ご来店・訪問
-
当センターへご来店、もしくは、ご自宅や職場への訪問を致します(ご希望の場合)※無料
詳細はコチラから>>
-
3ヒアリング・ご提案
-
アドバイザーがどんなご相談にも対応いたします。お客様のお悩みや不安、保険に関する疑問など、なんでもお聞かせください。
詳細はコチラから>>
-
4アフターフォロー
-
当店が最も力を入れているのがフォローです。顔が見えるサービスをモットーに月に一度はお客様と顔を合わせるような良いお付き合いを心がけております。
- わかりやすく、ご利用しやすい店舗です。
- 安全対策もしっかりやっております。
- ご相談のテーブル・個室とご用意しております。
- お子様の為のチャイルドルームも充実しております。
- ロフトグループが一緒になっております。ロフトコーポレーション(ロフト保健相談センター)、ひなた便利屋サービスで、様々なお困りごとのご相談に対応させていただきます。
- 勧誘はしません。ご自宅などへのしつこい訪問や電話などもしません。
- どこの保険会社の保険でも、内容のご説明を致します。
- お客様にとって最適なご提案をさせていただきます。
- 毎月1回、ひなたのエール新聞を発刊します。最新の情報やお役立ち情報などが盛りだくさんの情報誌です。
- ひなたのエールオフィスと提携をし、司法書士・行政書士・不動産・便利屋サービスなど、お客様のお困りごとにプロの人間がご対応します。
更新情報・イベント案内
- 2024/08/20
- ひなた新聞 【2024年8月号】
- 2024/07/17
- ひなた新聞 【2024年7月号】
- 2024/06/10
- ひなた新聞 【2024年6月号】
- 2024/05/10
- ひなた新聞 【2024年5月号】
- 2024/04/16
- ひなた新聞 【2024年4月号】
- 2024/03/8
- ひなた新聞 【2024年3月号】
- 2024/02/13
- ひなた新聞 【2024年2月号】
- 2024/01/12
- ひなた新聞 【2024年1月号】
- 2023/12/7
- ひなた新聞 【2023年12月号】
- 2023/11/8
- ひなた新聞 【2023年11月号】
- 2023/10/1
- ひなた新聞 【2023年10月号】
- 2023/09/1
- ひなた新聞 【2023年9月号】
- 2023/08/1
- ひなた新聞 【2023年8月号】
- 2023/07/7
- ひなた新聞 【2023年7月号】
- 2023/06/9
- ひなた新聞 【2023年6月号】
- 2023/05/22
- ひなた新聞 【2023年5月号】
- 2023/04/17
- ひなた新聞 【2023年4月号】
- 2023/03/10
- ひなた新聞 【2023年3月号】
- 2023/2/13
- 絆マーケットに『interior design HINATA』を掲載しました。
- 2023/02/9
- ひなた新聞 【2023年2月号】
- 2023/01/19
- ひなた新聞 【2023年1月号】
-
〇さん(宮崎市在住)
-
Mさん(宮崎市在住)
起業に必要な保険の相談
宮崎で新しく介護事業を始められる(訪問介護べる)とのことで、そのために必要な保険のご相談に親子で見えました。
-
Mさん(宮崎市在住)
子供の独立を機に保険の見直し
子供も独立し、60歳になった事もあり、生活のスタイルも変化したので、今後の生活に合わせて安心した生活が送れるように、保険の見直しもしようと思い来ました。
-
Hさん(宮崎市在住)
環境が変われば、最適な保険も変わる
60歳になり、自分を取り巻く環境がかなり変化してきたので、生命保険などの見直しと若い時はあまり気にしなかった怪我への対応も含めてのご相談でした。車も多数所有しておられて、ドライブレコーダーなどの安全対策も考えたいとの事でした。
-
Hさん(宮崎市在住)
家族に必要な保障が知りたくて
子供が産まれて1年たち、妻も職場に復帰したので、改めて今家族に必要な保障が知りたくて伺いました。自分(夫)の必要な保障額、妻の保障、子供の学費をどれくらい貯めないといけないかなどを教えていただき、自分たちが払っていける保険料で考えてもらったので、すごく助かりました。
-
Oさん(宮崎市在住)
中学生の子供の自転車保険について
自転車の保険について教えてもらいたくて伺いました。子供が中学生で自転車によく乗ることと、最近自転車の事故が多いと聞いていたので聞いてみました。自動車保険に特約として付ける事で安くで保障を得られると教えてもらい大変参考になりました
-
Kさん(宮崎市在住)
医療保険の見直しに
医療の保障が足りないかな?と思い相談にきました。実際の入院・手術にかかる費用の目安。高額医療制度のことなどを分かりやすく教えていただきました。
-
Nさん(宮崎市在住)
自分がもし働けなくなった時が不安で
自分が働けなくなった時に対しての不安があったので、そういった保障はないのか相談に伺いました。今は、働けなくなった時の保障(就業不能)は何社かの保険会社が扱っているということだったので、この保障の内容をしっかりと教えてもらいました。
-
株式会社○○○○
保険のプロがいない当社にとって非常にありがたい講義
日常業務に追われている為、個別に保険の説明をするのが難しかったのですが、今回わざわざ当社へ足を運んでいただき、お昼休みに社員全員に講習していただきました。カタログの知識しかない私が説明するよりもやはりプロの方から講義してもらう方が社員からの質疑応答にもしっかり答えられるので良かったです。
-
Tさん(宮崎市在住)
がんになると想像以上にお金が掛かると聞いて
がん保険について教えてもらいたくてきました。知人ががんになり想像以上にお金がかかったと聞き、今日話を聞いても治療に対して具体的に教えてもらいました。今までがん保険には入っていなかったので加入を考えたいと思います。